中古マンションを買う場合、いちばん気になるのが築年数だろう。 まずひとついえるのは、1981年以前に施工された中古マンションは、よほどのことがない限り買うべきではないということである。 建築基準法が改正されて、新しい耐震基準が施行されたのが81年8月1日。これ以前のマンションは古い耐震基準で建てられているため、地震に弱い危険性があるのだ。 ただし、完成は82年でも建築確認申請が81年6月1日以前だと、古い耐礎基準を使っている可能性があるので注意しよう。申請時期は、市区町村役場の建築担当窓口で調べればわかるはずだ。 なお、こうした古いマンションでも、適切な耐震補強工事が行われたものなら大丈夫だ。https://e-membermanager.com/%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%af%e4%bd%95%e3%82%92%e5%9f%ba%e6%ba%96%e3%81%ab%e9%81%b8%e3%82%93%e3%81%a0%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%84%ef%bc%9f/

コメント